Spb Insight

 宣言していたので、SpbのRSSリーダー「Spb Insight」の簡単なレビューを。
 これを利用する前はフリーウェアであるpRSSreaderを利用させていただいてました。特に不具合を感じたわけではなかったのですが、なんとなく画面デザインが自分に合わないので、たまたまどこかのエントリーで見つけた「Spb Insight」を利用するようになりました。まぁ、TodayプラグインなどでSpb Softwareのアプリケーションがお気に入りであるということも大きいですね。

 ↑基本画面です。登録しているサイトのタイトルが表示されます。私は巡回させてもらっているはてな日記をこれだけ登録させていただいています。
 キャプチャにはKOTETUさんのKTCaptを利用させていただいております。また、マシンはUniversal O2 Xda Execです。日本語フォントをフリーのIPA P明朝にしていますので、ゴシック系だとまた感じが異なってくるかと思いますので、ご理解ください。

 ↑基本画面の左ソフトキーに表示されている「NEW」ボタンをタップするとチャンネル(取得サイト)の登録画面になります。私自身RSSリーダーを利用し始めて間もないので、すべてを紹介できるわけではありませんが、はてな日記の巡回を登録する場合は「RSS」のところを選択して「Next」をタップします。

 ↑取得したいサイトのURLを記入します。はてな日記の場合は、日記のURLに「/rss/」を追加すればOKです。そのあと、下にある「Check and Get Name」ボタンをタップします。ネットにアクセスを始めてくれて(自動接続がオンになっているおかげかもしれませんが)、自動でサイトのタイトルを取得してくれるのがありがたいです。

 ↑タイトルを取得した結果下の枠内に表示されます。これで設定は終了です。あとは「Finish」ボタンをタップしてやるとそのまま最新のRSS情報を取得してくれます。
 あとは読みたいチャンネルを選択してタップもしくはEnterキーを押してやれば記事一覧画面になります。

 フォントサイズの調整ができるのは各エントリーを表示した状態で「View」→「Option」をタップしてやると5段階で調整できます。反映するのは現状では記事内容の閲覧画面だけのようです。
Largest

Larger

Medium

Smaller

Smallest

 Universalの4インチVGA液晶だととっても快適です。画像も表示できるのですが、はてなfotolifeはリンクからの画像表示はできないようです(リンクだけ表示されます)。設定で画像をダウンロードさせないようにもできます。

 ↑「Menu」→「Options」→「Content」→「Defaurt Channel Proparties..」で「Do not download images」にチェックを入れてやればOKです。
 登録したサイトの巡回は「Menu」→「Update All」をタップです。
 Spb InsigtなどSpb Softwre houseのサイトはこちら→ここをクリック
 デモ版が用意されていますし、cabファイルでのダウンロードもできますので、直接ダウンロードしてインストールすることもできるのがうれしいですね。