なぜできない???(怒)(愚痴)運送各社の対応・・・(長文失礼)

nurikabe-majin2006-12-09

 すいません、気分を悪くされるかもしれませんので、愚痴を見たくない方は以下は見ない方がいいですm(__)m
 先週お買い物をしました。7日に発送通知がメールできました。配送担当は・・・「ゆうパック」!?これだけで嫌な予感がしていたのですが、昨日帰宅しても宅配ボックスには入っていませんでした。不在票も入っていません。今日届くはずなのに・・・と思ってサイトで確認してみると、うちの管轄の郵便局には13:28に到着していることが記録されています。そして、「配達予定日:12月8日」と書かれて・・・。しかし、結局昨日荷物は届きませんでした。夜遅くにもう一度見てみると・・・「保管  配達予定日:12月9日」と・・・。保管ってなんじゃ!?保管って!?(怒)
 ここ数年、私とうちの管轄の郵便局とはトラブルの連続です。不在の場合に宅配ボックスに荷物を入れてもらえないのかとさんざん聞いても「できません」の一言で片付けてきたくせに、他の局ではやっているとの話を友人から聞き、それを言葉に出したらいとも簡単に「できます」と態度を変えました。これだけでも腹が立ちます。でも、なかなか再配達も受け取ることができなかったりするし、何よりもうちのマンションには宅配ボックスが整備されているので、これを利用しない手はありません。現実問題、クロネコヤマト宅急便、佐川急便、福山運送、ペリカン便、Fedexなど他の運送会社は「手渡し指定」がない限り毎回きちんと入れてくれます。入れてくれたら、当然「宅配ボックス○○番にいれました」という不在者通知を郵便受けに入れておいてくれます。たまに、6つある宅配ボックスがすべて埋まるときがあります。全部使われていて入れられなかったときには、ちゃんと「ボックスがいっぱいでしたので、再度配達いたします云々」と不在票に書き込んで郵便受けに入れておいてくれます。おかげでそれを見ればこちらとしては安心するわけです。一番感心するのはペリカン便で、宅配ボックスに入れた場合、その日の夜もしくは次の日に必ず確認の電話をかけてきてくれます。とっても好感の持てるサービスというか対応です。
 しかも、最近は本当に便利で、荷物の番号さえわかれば各運送会社のサイトから荷物が今どこにあるかその状態を確認することができます。まぁ、ある1社をのぞいては基本的に発送通知メールが18:00くらいまでに届いていれば、翌日には帰宅すると宅配ボックスの中に入っています(メール便はその範囲ではないですけれど、それはそれでしかたがないと思っています。)
 ところが!?いつまで経っても私の神経を逆なでしてくれるのが、郵便局です。断っておきますが、いろいろと話を聞いていますが、これだけトラブルを起こしているのはうちの管轄の郵便局のみのようです。それ以外では、私の経験しているような話はあまり聞いたことがありません。また、配達を実際に担当されている現場の方には何の問題もないと思っています。私がいつも電話で苦情を言い続けているのは、一向にそういったトラブルを解消しようという姿勢が見られないからです。そのときは「今後はこのようなことがないように周知徹底を・・・」などと応えられます。まぁ、電話の対応に出ている方も大変でしょう。だから、いつも「責任のある人に変わってくれ」と言うのですが・・・まぁ、基本的にそんなことはできませんね・・・はい、ある程度わかっているから、少しで引きますけれど・・・。数回文書で改善に努める旨をいただいていますが・・・やっぱり基本は変わりません・・・。だから、怒りがどんどん増大していきます。
 何で怒るのかというと、一番の理由は宅配ボックスへ入れてもらえることがわかり、それをお願いしたときに「申請書がありますのでそれに記入、押印後提出してください」と言われたからです。まだ、郵政公社ではなかった頃です。お役所仕事で書類が必要だったというのであればそれはそれでかまいません。私はちゃんと出しました。もちろん、他の宅配業者でそんな申請書を書いたことなどありません。他の郵便局の状況もどうなのか知りませんが・・・。
 しかし、私は書いたのです。ところが、その後も宅配ボックスに入れずに不在票を入れて持ち帰るということが頻繁に起きます。最初の数回はまぁ、しかたがないと思いました。申請したばかりだし・・・。ところが、その後も数ヶ月に1回はそれが繰り返される始末・・・。私の方も「しかたがない」ではすませなくなってきました。で、2004年11月末に一度かみつきました。他の業者は申請書などは出すこともなく宅配ボックスに入れてくれるのに、なぜ申請書まで出させた郵便局はできないのか!?と・・・。でも、結局電話でのやりとりは発展することはなく、私は「今後の対応を文書で届けてください」と伝えてそのときは電話を切りました。数日後、郵便受けに封書が入っていました。「何度かお伺いしましたが、お会いできなかったので文書で失礼します・・・」と始まっていました。が、あたりまえです。そちらが来たような時間にいないから宅配ボックスに入れてくれといっているのです。直接会いたいならば、私が帰宅している時間に何度でも来なさい・・・(そこまでは言いませんが・・・)。で、そこには、宅配ボックスへ荷物を入れることへの配達員への周知徹底ができていなかったことへのお詫びと、今後周知徹底させてこのようなことがないようにいたしますとの文章が書かれていました。
 とりあえず、これはこれでおさめることにしました。しかたがないですから・・・。
 しかし、その後もこの件は繰り返されます。さらには、私の部屋とは違う部屋の番号で宅配ボックスに入れてしまうことも・・・。しかも、郵便局は宅配ボックスにいれたかどうかの連絡が徹底していません。簡単なワープロで打ったような小さな紙切れに「宅配ボックスに入れました」と書いて、郵便受けに入っているときもあります。しかし、たいていは何にも入っていません。だから、部屋番号を間違えて入れていったときには、大騒動です。その時には「宅配ボックスに入れました」の連絡票が入っていたからです。そう、正しい私の部屋の郵便受けに・・・。おかげで「入れました」、「入っていない!」で大もめでした・・・。最終的にはもちろんむこうのミスであることがはっきりしたわけですが・・・それでも、手書きの謝罪文が入っていただけでした・・・。
 そして、数ヶ月前にもまた・・・。その時はさすがに切れて(その時期連続して起きていた)、「できないサービスなら最初からするな!わざわざ書類を書かせてまでやるというサービスができないのならば、できませんとはっきりといって申請書を返してください」と電話で怒鳴ってしまいました(大人げないとは自分でも思いますが)。その際に確認したのに、「宅配ボックスに入れたときにその通知の紙が入っている場合と入っていない場合があるのは、そういったサービスは配達員の個々の力量でやっていることなのか?」、当然地区の配達員が異動になることもあるわけですから、「そういった場合にちゃんと引き継ぎみたいなことは行われているのか?」、「こういった苦情は記録しておくのが当然のことだと思うが、過去私が苦情電話をした回数を調べて、報告して欲しい」とまたまた文書で返してくれと言い放ったのですが・・・後日送られてきた回答には「誠に申し訳ありませんが、記録は残っていませんでした・・・」「宅配ボックスに入れたことを通知する連絡票は個人によるものではなく局としてのもの・・・が、持ち出す枚数が・・・云々」「引き継ぎはやっておりますが・・・」といった歯切れの悪いものばかり・・・。かといって、私が買い物をする場合に運送会社を選択できることってありませんからね。こっちには選択権はないわけです。だから、余計に腹が立ちます・・・。
 結局そのあともさすがに宅配ボックスに入れないでの持ち帰りは起こっていませんが、相変わらず連絡票は入っていたり、入っていなかったり(入っていない方が多いです)・・・というのが現状です。ほんと、私との相性最悪のようです・・・
 これを書いていたときにようやく届きました。無愛想な配達員です・・・。いや、個人の印象など言うのは失礼なのですが、「申し訳ありません」の一言もありません。もしかして、配達日時指定できたのか?と見ましたが、そんな指定はありません(そりゃそうです。注文した私自身がそんな指定はしていないし、新発売のものではありません。まぁ、そりゃ、昨日配達予定とサイトでなっていたことなど知らないのでしょう。そして、もしかしたら私が知らない局内の巡り合わせが悪かったのかもしれません。しかし、私自身がもううがった見方しかできなくなってしまっています。はぁ・・・何とかなりませんかねぇ・・・(実はもう一つ購入したものがあったのですが、こちらは発送通知メールが前述のものよりも遅く届いていたにもかかわらず、クロネコヤマト宅急便によって、昨日帰宅時にはちゃんと宅配ボックスに入っていたのです。こういうことがあるから、余計にいらだってしまいます・・・)。
 まぁ、私の短気なことも原因だとは思うのですけれどね・・・(自己嫌悪の原因にもなるし・・・)